例えば、シミュレーションなどで老後資金があと1000万円必要だとしましょう。これはあくまで現時点での試算です。実際には10年後、20年後にインフレにより生活費などが多くかかるかもしれません。インフレの状況下では、将来的に現在のお金の価値が目減りしてしまうということを念頭におくことが必要です。
【インフレによるお金の価値の変化 】
老後資金を準備している間は、インフレにより資金が足りなくなってしまった、ということがないように考える必要があります。日本銀行では、2013年1月にインフレ目標を2%に設定して、できるだけ早期に実現させることを約束しています。目標額に必要な利回りだけでなく、インフレを加味した利回りで運用することを考えてみてはいかがでしょうか。